今日は初♡手帳@朝活でした♡
今日は9:00から10:00まで、初開催♡手帳@朝活でした😊
(写真は、高虎ドックで。私をイメージして書いてもらった絵と一緒に。ありがとうー!)
5名さまご参加のうち、名古屋の方が欠席になられ、4名さまで😊
皆さまに手帳をどう活用してますか?とか最近のお話など、近況を聞いていったら、手帳をひらけてもらうまでたどり着けず笑笑
私がアロマをし始めた経緯などもお話していたら、あっという間に1時間!
(今回は、ローズマリーつながりの方ばかりのご参加でしたので、このし始めた時の経緯は事あるごとにお話していたつもりでしたが、みなさん、『えー!そうだったんですかー!?』と目をパチクリパチクリ笑笑。)
え、今頃、そこ驚かれますかー??と面白かったです。
あと、気づいたのは、私的には、今回は雑談のようになっちゃって申し訳なかったな、と思ってたのですが、
その雑談?とも思われるトークの中に、その人にとっては核心のような言葉も発していたみたいで、
私が申し訳なかったですー(手帳書き書きまで至らなくて)というラインに、
気づけてよかったです!や感謝します!などどお声をいただけて♡
参加された方々はお優しい!私の方こそ、感謝♡感謝♡でした。
きちんとお金をいただいたら、ワークなどをしなきゃ、などど思っていましたが、
今日のようにみんなが交わり合って、話し合う中に、それぞれの核心は隠れているんだろうなぁと。
気軽に私は喋って終わりましたが、それもそれで良しだったのかなぁ、なんて感じました(^o^)→あ、次はちゃんと書き書きしてもらいますよ(笑)、数秘や月星座なども活用して書き書きしてもらう予定です。
今回の手帳@朝活においては、以前にブログに想いを書きましたが→こちら♡
今回ご参加の皆様に私がお伝えしたこと。
①こちらに集まっていただいた方々は、ご縁があって集まっていただいた方々。
これから、ご自身の夢や、やりたいことなどをお話しされる機会もありますが、それを聞いた皆様は、ぜひ心から【できる♡できる♡】と応援しあえるお仲間になっていただきたい。
(この教えは、私が宮本佳実さんのワークライフスタイリスト養成講座で最初に佳実さんから言っていただいたお言葉)
②この会に関しては、もちろん横の繋がりも大事にしていただきたいですが、
(皆さま早速仲良くなって、また別でも会う約束をされてて、早っ(笑)とっても嬉しかったです💕)
もちろんそれは最高!として、
さらに、手帳@朝活への私の想いとしては、限られた1時間、その1時間を、自分の中を見つめる時間として、手帳に書いて自分に向き合う時間として使っていただきたい。
未来の自分への投資時間として♡
毎月1回、継続して開催していきたいな、と考えたのは、
その時は、ワー(^o^)っとなっても、みんな自分の思いグセで、またすぐ戻るから。
それを月1回、みんなを応援しあえるお仲間と会うことで、モチベーションが保て、自分だけでは進めない、ステージや未来へ向かっていける。。
0コメント